top of page
一般社団法人 医療ISACとは?
(英語表記:Medical ISAC Japan)
医療分野における情報セキュリティの重要性を啓発するため、2013年に設立されたメディカルITセキュリティフォーラム(MITSF)を前身とし、2019年10月に「医療ISAC」へと改称いたしました。私たちは、多くの法人会員、個人会員、そして協力企業の皆様と共に活動する非営利団体です。
国際的に最大の医療セキュリティコミュニティである「Health-ISAC (https://h-isac.org/)」 (GoogleやCISCOも参画) と日本で唯一業務提携を行い、世界中で発生するセキュリティインシデント情報と対策情報を日本語に翻訳し、日々情報提供を無料で行っています。
さらに、セミナーや9つの分野にわたる分科会を開催し、関係各機関へのセキュリティに関する提言や公的調査、ガイダンスの公表など、多岐にわたる活動を行っています。医療現場における情報セキュリティ課題の解決に貢献するため、今後もサービス提供に注力してまいります。
一般社団法人 医療ISAC概要
団体名
所在地
一般社団法人 医療ISAC (英語表記:Medical ISAC Japan)
〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町3丁目3-8 日本橋優和ビル5F
沿革
2013年10月
メディカルITセキュリティフォーラム(任意団体)として活動開始
2014年8月
東京にて第1回目となる主催セミナーを開催
2015年1月
一般社団法人に移行
2019年2月
米国のH-ISAC(Health Information Share and Analysis Center)と事業提携
2019年10月
団体名を一般社団法人医療ISACに改称
2023年4月
組織力強化のため組織体制を改変
bottom of page